【欲しい!】面白可愛いキッチン雑貨『OTOTO』


こんにちは、カスミソウです。
突然ですが、料理は好きですか?
好きな人はもっと好きに、苦手な人は好きになっちゃうような
そんなキッチン雑貨のブランドを見つけちゃいました!
では、いくつか紹介していきます。
アートスクール出身の2人が立ち上げたブランド『OTOTO / オトト』
テルアビブのアートスクールで出会ったSaidiとDanielによって2004年に設立されたブランド。
<ある時はシャワーを浴びている時、またある時は渋滞に巻き込まれた時。時には夢に出てくることもある。毎日は現れないけれど、現れると嬉しくなる。「よいアイデア」出会えるのは稀だ。でもそれに出会ったとき、私たちはそれをシェアしたくなる>というコンセプトを掲げ、新しくエキサイティングでありながら生活に根差したアイテムを提供していきます。
子供も大人もワクワクするようなユーモア溢れるデザインの商品が特徴です。
というのも『OTOTO』ではユーモアがデザインプロセスの重要な部分と考えているようです。
でも、面白いだけはなく機能性もちゃんと考えられています!
1.えっ?何かいる!ネッシー型のお玉


ネッシーの形をしたお玉です。
つぶらな目とちょこっとした脚が可愛い。
この脚が可愛いだけでなく、付いてることによってお玉を立てることが出来ます。
料理中、お玉を置き場所で意外と困るので便利ですよね!
お鍋の中に入れると、まるで湖から顔を出したネッシーみたいで可愛いです。
2.まな板が忍者で包丁が剣?面白いまな板セット


ナイフがついた忍者のまな板です。
ナイフを忍者の剣に見立てるのが面白い!
まな板単体で使うことは少ないので、ナイフが付属しているのはいいかも。
見た目も可愛いので、キッチンやダイニングテーブルに飾るのもありですね。
3.いざ、海底の世界へ!潜水艦の茶漉しとコップのセット


茶葉を入れるティーインフューザーが潜水艦の形です。
黄色の潜水艦‥ イエローサブマリン‥ ビートルズ好きにはいいかも?
セットのカップは海の中をイメージしたデザイン。
1人でもお友達ともティータイムが楽しく過ごせそう!
4.気分は南国♪色々使える葉っぱ型のスプーン


モンステラの葉の形をしたスプーンです。
アニメに出てきそうなデザインで面白いですね。
キャベツやレタスなどのサラダを取り分ける用にもピッタリです。
また、このスプーン穴が空いているため湯ぎりもできちゃう優れもの!
画像のみたいにパスタをする時にも便利そうですね。
5.料理のお手伝い?カニが持ってくれるスプーンホルダー


鍋つけることが可能なカニのスプーンホルダーです。
中身を混ぜたり、取り分ける時にスプーンは必要ですよね。
スペースが狭いキッチンでも、これを使えば場所に困らないですね!
鍋を固定している足より上は回転ができるので使いやすそうです。
6.気分はお金持ち?熊の敷物みたいな鍋敷き


グリズリーの鍋敷きです。
TVや映画に出てきそうなお金持ちのお家にある熊の敷物みたい!
食卓が少しゴージャスになりそうですね。
可愛いので色々と使いたくなります。
薄いのでなんとミトンとして使っている人もいるそう!
素材はシリコン製。汚れても水でさっと洗えるのでいいですね。
そのほかにも面白くて可愛いキッチン雑貨がいっぱいの『OTOTO』
見た目だけじゃなくて、実用性も考えられているのがいいですよね。
公式サイトでは配送はアメリカのみですが、日本のサイトでも取り扱っているところは
たくさんあるみたいです。
みなさんもよかったら使ってみてください!
information
OTOTO(オトト)
公式HP:OTOTO DESIGN
オンラインストア(日本取扱ショップ):https://www.entresquare.com/c/lead-ototo